PRK Firmwareのデバッグ方法
https://github.com/picoruby/prk_firmware/wiki/Debug-print
シリアル通信(またはCOMポート通信)という方法がある。
シリアル通信がなんだかよく分からないけど、デバイスとつながってPRK Firmwareの動作状況が流れてくる。
要は tail -f みたいな感じ。
Macでのやり方
1. キーボード(マイコン)をUSB接続する。
2. ls -l /dev/tty.* でデバイスファイルを確認。usbみたいなファイルが見える。
3. そのファイルに screen するとつながる。
4. 終わったら Ctrl-a (screenのメタキー)→ :quit で終了。
(メタキーを変えてる場合は読み替える)
参考になった記事
https://github.com/picoruby/prk_firmware/wiki/Debug-print (公式)
https://qiita.com/kobaboy/items/2e15805cf485de3ddf79
MacではこういうファイルをPRK Driveに入れておくと、ダブルクリックでコンソールが立ち上がり便利。
code:kbd-debug.command
screen /dev/tty.usbmodem*